マイナンバーの導入で、副業がやりにくくなると心配している人がいます。
なぜ心配なのでしょうか。
それは、副業で稼いでいることを、税務署に隠せなくなるということだと思います。
確定申告をしっかりしている人にとっては、まったく困ることはないのですが、こっそり副業をしていて、確定申告をしないでいた方は、逃れることは出来なくなります。
これまでは、現金で手渡しだったようなバイトも、支払調書にマイナンバーを記載するようになるでしょう。
ネットワークビジネスの報酬はどうなるでしょう。
これも、ネットワークビジネスの会社も、会員に報酬を払った場合は、マイナンバーを記載する義務があるようです。
税務者は、MLMの報酬が支払われたことがわかりますから、確定申告しない人はばれるということになりますよね。
海外のMLM企業から直接送金される場合は、どうなるんでしょうね。
まさか、日本の制度に配慮して特別にマイナンバーの管理をするなんてことはないでしょう。
とはいえ日本国内に会社がないというMLMはあまりありませんね。
ネットワークビジネスの報酬を受け取ったら、確定申告をしなければいけません。