「働きたくない」と正直に勇気を出して発言する人が増えています。
彼らは自暴自棄になっているわけではありませんし、能力が足りないのでも、精神を病んでいるのでもありません。
自分の生き方を、自分で決定したいと考えているだけなのです。
きっかけは、通勤ラッシュがどうしても嫌だっただけという人もいるでしょう。
上司が死ぬほど嫌な奴だったり、職場でいじめを受けていて、もう耐えられない、云々
会社を辞めて、自由になりたい!専業主夫になりたい!と、冗談ではなく、心から願っている人もいるようです。
あなたはいかがですか?
え、軽蔑するだろうって?
軽蔑なんて、しませんよ。むしろ、私は、協力したいとさえ思っています。
なぜなら、私が、そうだったから・・・。
あなたが、会社に行かなくなり、専業主婦(あるいは、専業主夫)となり、子供との楽しい時間をたっぷりとる方法は、確かにあります。
さて、あなたが、働かないで生きることを目指すのであれば、どうしても避けて通れない大事なポイントがあります。
それは、どうやって働かないで生きていくか、決める必要があります。
働かないで生きていく方法、結構ありますよ!
あなたは、いくつ思いつきますか?
働かないで生きていく方法
- アイデアマンであれば、発明品で特許を取る
- 小説を書いて、ベストセラー作家になる
- 流行歌を作って、印税を稼ぐ
- 映画監督や脚本家になって、映画を作る
- 親に養ってもらえるなら、親孝行して生きる
- 生活力のある人と結婚して一生養ってもらう
- ギャンブルで勝ち続ける
- 宝くじを当てる
- 生活保護を受ける
大雑把にいえば、このくらいでしょうかね。
このほかに、最近注目されている方法として、インターネットを使って、世の中に役に立つ、あるいは喜ばれるアイデアやシステムを、発信して、そこから収入を得て生きるということも可能です。
アフィリエイトや情報起業も、それに含まれますよね。
会社に勤めないで、自分がやりたいことを自宅でやってお金になるなんて、素敵だと思いませんか?
確かに、それを成功させるまでは、学びと努力と、訓練が必要です。
でも、雇われて、自分のやりたくない仕事を、させられる苦痛に比べれば、どうってことはありません。
コメント