ネーミングというのは、本当に大切ですよね。どんなものでもです。
新しくネットワークビジネスを立ち上げるときは、きっと真剣に会社名を考えるでしょうね。
製品名についてもそうでしょう。
特に化粧品など、耳に響く音は大切。イメージ一つで売り上げは大きく変わるでしょうから…
商品と名前のイメージが合わないと、名前を覚えてもらえないこともありますね。
私たちのブログも、タイトル一つで、アクセスが大きく変わります。それで、ちょこちょこ、見直したりしますよね。
もしかしたら、名前を変えるネットワークビジネスの会社があるのも、イメージを一新したいからなのでしょうか。
ところで、ネーミングを引き受けてくれる会社があるのをご存じでしょうか?
提案する回数ごとに課金されるシステムで、1発目で納得すれば9000円です。ごねると、請求額がどんどん上がるというシステム。ネーミングに困ったときは便利なサービスかも…
え?子供の名前? ・・・それはダメです。はい
ここで、ちょっとネガティブな話ですみません。
会社によっては、訴訟問題でイメージを落としちゃったから、心機一転で名前を変えた会社も過去にありました。
特商法でちょっと注意を受けたら、会社名を変えて気分一新、製品のラベルを貼り替えて、そしらぬ顔でビジネス活動を始めるところも、あるかもしれません。
本当にそれでいいのかな?
それまでの実績を棒に振ることになるのに!
それに、ネットって過去を水に流してくれないんです。
会社名を変えた情報はどこまでもついて回ります。「なんで会社名を変えたんだろう?」って、必ず調べ上げる人がいます。
誇りを持ってビジネスをしている会社を、選ぶほうが堅実だと思います。
というわけで、私は世界で最古参のネットワークビジネスを選びました。