wikipedia(ウィキペディア)って、パソコンを触ってる方だったら一度は利用したことがあるのではないでしょうか?
以前、ネットワークビジネスってどういう風に書いてあるんだろうって興味があって調べたことがあります。
wikipedia(ウィキペディア)には、次のように書かれていました。
ネットワークビジネスとは、次のいずれかである。
*連鎖販売取引のこと。この用法が多い。人脈を活用して行なう販売商法である事から。
*『月刊ネットワークビジネス』。株式会社サクセスマーケティングが発行する連鎖販売業界誌。勘違いされてパソコン雑誌のコーナーに置かれている書店もある。
簡単ですね。
連鎖販売取引がリンクされており、そちらにいったらもっと詳しくは書かれているんですが、そちらにも書かれていない事があります。
最初の説明、人脈を活用して・・・・・・
だけをみたら、全くネットワークビジネスの事を知らない方だったら、
「あ~、あの友達とか親戚とかに声をかけて、ものを売っていくやつね!」
「そんなん、無理無理私にはできないわ!」って、思うでしょうね。
でも、友達や友人に一切声をかけずに集客しているネットワークビジネスの会社もあるんですよね。
報酬プランが色々あるとか、扱ってる製品はどういうものがあるかは、ウィキにもかかれているんですが、人脈を利用しないビジネスがあるという事は、書かれていませんでした。