私のビジネスで扱っているのはサプリメントですから、製品をネットで販売するにはどうしたらいいですか?という相談を、メンバーからよく受けます。
確かに、ネットで製品を紹介できるMLMと言ったら、うちくらいなものですよね。もし愛用者をざくざく増やせるような愛用者サイトで成功すれば、あっという間にMLM長者になれます。
愛用者は、自分の紹介者がどこの誰なのか知りたくもありませんから、ネットショップの運営者は自分の好きな位置につけていくので、自分と身内が儲かるように操作することも可能です。
上手くいけば、ウハウハですよね。
しかし、それは、一筋縄ではいかない大仕事なのです。
サプリメントのネットショップが成功しにくい理由
MLM企業のネットショップが成功しにくい理由は、信用を得ることが難しいからです。
まだ有名になっていない企業のサプリメントを販売しようとする場合、他の製品(お茶や日用品など)のネットショップとは大いに異なる点があります。
その辺は、重要なので、説明させていただきます。
普通、ネットショップで販売する製品は、人に良く知られた有名メーカーの製品である場合が多く、特に自分自身には信用がなくても、一流メーカーの製品だから、価格が適正(定価より安い?)ならば売れます。
でも、聞いたことがない名前の、しかも海外のサプリメントで、どこの馬の骨かわからない人が、販売している製品など、誰も買ってはくれません。
怪しい~~~(;一_一)
おそらく、知り合いでもなければクレジットカードの記載までしてくれる人はいないでしょう。
それでもこんなにあるライフプラスのネットショップ一覧
ライフプラスの公式サイトもあるにはあるのですが、薬事法を警戒してか、製品説明がカットされています。
製品について説明を見るには、国別をUSA版にして、言語を日本語にしなければなりません。そして、注文したい製品が決まったら、国名を日本に変えてカートに入れて注文しなくてはなりません。
超めんどくさい
個人で作っているネットショップで製品選びをするほうが、楽しくて簡単ですね。
以下のサイトの運営者は、みなLifePlusを愛する大事な仲間なので、ここで紹介しておきますね。
かなり完成度が高いですよ。
この他にも、ググってみたらこんなにありました。
何故、LifePlusのオンラインショップがこんなにたくさんあるかと言えば、製品の質が良いから、の一言に尽きます。
私も、一応、オンラインショップを作ってみました。もしオンライン購入を希望されるなら、ぜひぜひ私のサイトで!
個人のショップは、運営者がカード情報をいったんお預かりして代理登録するサイトが多いです。
それが不安という方は、LifePlusの公式サイトで購入したほうが安全だと思います。
オンラインアカウントの作り方で迷った方は、喜んでお手伝いしますので、こちらに書いて送信してください。
LifrPlusアカウント登録
薬事法の壁は大きい
また、サプリメントの販売では、効果・効能を書く場合、薬事法や景品表示法、健康増進法などの法律があるため、「あれが治る、あれに効く、あれを防ぐ」ということを、(たとえ事実であっても)書くことができません。
法律に関しては、詳しくはこちらをご覧ください。
ライフプラスは日本法人を持たないので、日本の法律は関係ないんじゃないないの?と思う人がいるかもしれませんが、とんでもない間違いです。
日本の窓口は、日本に存在せずニュージーランドにありますが、薬事法に違反するサイトはそちらに通報されるため、ニュージーランドのスタッフたちは、薬事法違反に神経をとがらせています。
ちなみに消費者センターに相談してみたところ、特商法違反に関しても、日本で組織を作ろうとする場合、個人輸入のMLMであっても適用されます。